施主のやることとは

query_builder 2024/09/21
コラム
ブログ画像
葬儀に参列することはあっても、施主の経験がない方も多いでしょう。
施主とは葬儀費用を負担し、葬儀社との橋渡し役ともいえますが、どのようなことをすれば良いのかご存じでしょうか。
今回の記事では、施主のやることについてご紹介します。
▼施主がやることとは
基本的に施主を務める人は血縁関係に関わらず、当主が役目を担います。
施主の「施」はお布施を意味しており、その葬儀の金銭面を取りまとめる代表とも言える存在です。
■費用の内訳確認・契約
施主の最も大切な役割は葬儀費用に関することで、葬儀社との打ち合わせには喪主と共に参加し、費用の内訳確認や契約を行います。
また僧侶へ渡すお布施の準備や、手伝いをしてくれる方々へ心づけの準備を行うことなども施主の担当です。
■喪主の補助
施主の仕事として、喪主の補助もあります。
大きな規模での葬儀を行う場合、喪主だけでは準備に手が回らないことが多いため、施主が手助けをします。
具体的には、参列者への対応をしたり葬儀社との調整をしたりなどです。
■供花の順番を決める
施主が行う役割として、供花の順番を決めることも挙げられます。
供花とは、故人の冥福や供養を祈って祭壇に捧げられている花のことです。
施主が代表して、葬儀社のスタッフに供花の並べ方を共有しましょう。
▼まとめ
施主がやることは、費用の内訳確認・契約・喪主の補助・供花の順番を決めることを行います。
落ち着いて対応できるよう、どのような役割があるのか確認しておきましょう。
『有限会社セレモニー和香』では、横浜にてご家族の想いに寄り添い、丁寧に対応する葬儀屋です。
穏やかな気持ちでお別れできるようサポートしますので、どのようなことでもご相談ください。
----------------------------------------------------------------------

有限会社セレモニー和香

住所:神奈川県横浜市緑区霧が丘

2-5-14

電話番号:045-984-4405

----------------------------------------------------------------------